MENU

King&Princeメンバー脱退いつ?3人が去った2023年5月を元教師が振り返る

こんにちは、なおじです。

King & Princeのメンバー脱退、いつだったか覚えていますか?

2023年5月、あの衝撃的な発表から、もう2年半が経ちました。

平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人が突然グループを去り、永瀬廉さんと髙橋海人さんの2人だけが残ったんです。

教師時代、クラスの仲間が転校していくとき、残された生徒たちの表情を何度も見てきました。

寂しさと不安。

キング&プリンス1

でも同時に、「自分たちがしっかりしなきゃ」という決意も。

King & Princeの2人も、きっと同じ気持ちだったのでしょう。

そして2025年11月14日、第76回NHK紅白歌合戦に3年ぶり6度目の出場が決定しました。

2人体制では初めての紅白です。

このブログでは、King & Princeのメンバー脱退がいつだったのか、その経緯と、2人が歩んできた道のりを詳しく見ていきます。

スポンサーリンク
目次

King & Princeのメンバー脱退はいつ?2023年5月の衝撃

キング&プリンス3

King & Princeのメンバー脱退は、2023年5月22日に発表されました。

平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人が、グループからの脱退とジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)からの退所を同時に発表したんです。

当時のファンの衝撃は計り知れません。

デビュー5年目を迎え、これから円熟期に入るはずだった5人組グループ。

それが突然、3人も抜けることになったわけですから。

脱退の理由は、「海外で活躍できるグループを目指したい」というものでした。

3人は新たな夢を追うため、慣れ親しんだ場所を離れる決断をしたのです。

そして翌日の2023年5月23日から、永瀬廉さん(当時24歳)と髙橋海人さん(当時24歳)の2人だけで新生King & Princeとして活動をスタートさせました。

なぜ3人は脱退したのか?その背景を探る

ここで、3人が脱退した背景をもう少し詳しく見てみましょう。

King & Princeは2018年にデビューし、瞬く間に人気グループとなりました。

しかし、5人それぞれが異なる夢や目標を持っていたようです。

平野紫耀さんは、以前から「海外で活躍したい」という思いを抱いていました。

神宮寺勇太さんと岸優太さんも、同じ志を持っていたのでしょう。

3人は現在、**Number_i(ナンバーアイ)**というグループで活動しています。

ジャニーズ事務所を離れ、新しい環境で海外進出を目指しているわけです。

一方、永瀬廉さんと髙橋海人さんは、King & Princeというグループ名を守り、2人で活動を続ける道を選びました。

教師として何度も見てきた光景があります。

卒業式で別れた後、それぞれが違う道を歩みながらも、お互いを尊重し合う姿。

3人と2人の関係も、そんな風に感じられますね。

メンバー脱退後の2人の歩み

キング&プリンスのタオル
タオル フェイスタオル

メンバー脱退から2年半、永瀬廉さんと髙橋海人さんはどう歩んできたのでしょうか。

2人は、グループ再編後も精力的に活動を続けてきました。

永瀬さんは怪我を乗り越えながらも、常に前向きに活動を続けています。

※関連記事:永瀬廉が耳の怪我で緊急手術!復帰までの経緯と現在の状態は?

ディズニーイベントではミッキーマウスの”ベストフレンド”として活動し、ファンに笑顔を届けています。

永瀬さんが髙橋さんを「海人も来る?」と誘う場面など、自然な掛け合いが印象的です。

髙橋さんは24時間テレビなど、2人体制になってからもソロ活動でも大活躍。

2人の仲の良さは、ファンの間でも有名ですよね。

※関連記事:髙橋海人24時間テレビでファンの反応は?松田元太との絆も話題

少人数だからこそ、絆が強まることがあります。

教師時代、クラスの人数が減ったとき、残った生徒たちの結束が強まった経験を何度もしました。

2人のKing & Princeも、まさにそうなのでしょう。

そして2025年11月14日、大きなニュースが飛び込んできたんです。

第76回NHK紅白歌合戦に3年ぶり6度目の出場が決定したんです。

2人体制で初めての紅白出場が持つ意味

キング&プリンス2

今回の紅白出場は、2人にとって特別な意味を持ちます。

まず、これは2人体制では初めての紅白です。

5人時代の2022年以来、3年ぶりの復帰となります。

また、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)にとっても大きな節目です。

同事務所からは、timelészも新体制で初出場します。

一方で、Snow Manは今年も紅白に出場しない意向を示しています。

つまり、King & PrinceとtimelészがSTARTO勢の代表として、紅白を盛り上げることになるわけです。

メンバー脱退という困難を乗り越え、2人で築き上げた新しいKing & Prince。

その姿を、大晦日の大舞台で披露できる。これほど感慨深いことはないでしょう。

まとめ:別れから始まった新たな物語

King & Princeのメンバー脱退は、2023年5月22日に発表されました。

平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人が、新たな夢を追ってグループを去りました。

そして翌日の5月23日から、永瀬廉さんと髙橋海人さんの2人だけで活動が始まったのです。

教師生活35年以上を振り返ると、別れは必ず新しい始まりでもあったことを思い出します。

クラス替え、卒業、転校。

別れのたびに涙を流した生徒たちも、やがて新しい環境で成長していきました。

King & Princeの2人も、きっと同じです。

メンバー脱退という大きな変化を経て、2人だからこその強さを手に入れたのでしょう。

そして2025年12月31日、紅白歌合戦という大舞台で、2人がどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。

今から本当に楽しみです。

このブログを読んでわかったこと(Q&A)

Q1:King & Princeのメンバー脱退はいつ

A:2023年5月22日に発表され、23日から2人体制で活動を開始しました。

Q2:誰が脱退したの?

A:平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人です。

Q3:脱退した理由は?

A:「海外で活躍できるグループを目指したい」という新たな目標のためです。

Q4:脱退した3人は今何をしている?

A:Number_i(ナンバーアイ)というグループで活動しています。

Q5:残った2人は誰?

A:永瀬廉さんと髙橋海人さんです。2人で新生King & Princeとして活動しています。

Q6:紅白にはいつ出場する?

A:2025年12月31日放送の第76回NHK紅白歌合戦に、2人体制では初めて出場します。

なおじ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次