MENU

村上信五結婚報告文が粋すぎる!歴代8人の名前を隠した感動の仕掛け

いやぁ~、これには参りました。

2025年10月14日、SUPER EIGHT村上信五(43)が一般女性との結婚を発表しました。

教師時代に数え切れないほど結婚報告を受けてきた私ですが、今回ばかりは「さすが」と唸らされました。​

驚いたのは結婚そのものではないんです。

報告文に隠された「粋な仕掛け」なんです。​

なんと、歴代メンバー8人全員の名前が、文章の中に自然に散りばめられていたのです。​

錦の字 指で辿れば 目が潤む

スポンサーリンク
目次

報告文に隠された8人の名前

関ジャニ∞ 公式生写真

村上信五が公式サイトで発表した結婚報告文。

現メンバー5人脱退した元メンバー3人、合わせて8人全員の漢字一文字が、見事に組み込まれていたんです。​

これが実に見事なのです。

具体的には以下の通りです。​

錦戸亮:「秋の候」
渋谷すばる:「山ありあり」
丸山隆平:「く収まり」
横山裕:「に寄り添い」
村上信五:「じて支えてくれる」
内博貴:「経験がい道を」
大倉忠義:「きな支え」
安田章大:「らぎに感謝」

冒頭の「錦秋の候」という時候の挨拶から、既に仕掛けが始まっていました。​

元メンバーの錦戸亮の「錦」が自然に入っています。

続く「山あり谷あり」には渋谷すばるの「谷」。​

社会科教師として、こういう言葉遊びは大好物です。

しかし、8人全員の名前を違和感なく文章に織り込むのは、並大抵の技ではありません。​

村上信五がどれほど時間をかけて、この報告文を練り上げたか。

その情熱が伝わってきます。​

SNSで「粋すぎる」と話題沸騰

X(旧Twitter)では、この仕掛けに気づいたファンから次々と反応が寄せられました。​

日刊スポーツの報道によると、以下のような声が上がっています。​

「めちゃくちゃ良い結婚発表じゃない?」​

「8人全員の名前入ってるのほんとに泣いちゃうって」​

「文章が良すぎてさすが信五って感じ」​

私も同感です。

特に心を打たれたのは、脱退した3人(内博貴、錦戸亮、渋谷すばる)の名前まで入れた点です。​

内博貴は2006年に脱退、渋谷すばるは2018年、錦戸亮は2019年にグループを離れました。​

それでも村上信五は、彼らを「仲間」として忘れていなかったのです。​

還暦を過ぎるとなおさら、こういう「義理人情」に弱いんですよねぇ。

八人分 漢字並べて 茶をすする

大倉忠義との絆も見逃せない

村上信五の結婚報告で、もう一つ注目したのが大倉忠義との関係性です。​

オリコンの報道によると、大倉忠義は2025年2月23日に一般女性との結婚を発表しており、お相手の妊娠も同時に報告していました。​

村上信五はSUPER EIGHTで2人目の既婚者となったわけです。​

興味深いのは、報告文の「大きな支えと安らぎに感謝」という部分。​

ここには大倉忠義の「大」と安田章大の「安」が含まれています。​

大倉は結婚発表の際、「ファンの皆様、関係者の皆様の支えのおかげで、グループも20年を超えることができました」とコメントしていました。​

村上信五も同様に、仲間への感謝を込めた報告文を作成したのです。​

2人とも40代での結婚。

グループを支えてきた重鎮同士の絆を感じさせます。​

芸能活動30年の節目に

村上信五は報告文で「まもなく芸能活動30年を迎える中で山あり谷ありでしたが、ありがたいことに丸く収まり、この度結婚させていただくことになりました」と述べています。​

ライブドアニュースの報道によると、村上信五は1996年にジャニーズ事務所に入所しました。​

約30年という長い芸能人生です。​

2004年に「浪花いろは節」で関ジャニ∞としてCDデビュー。​

2024年2月4日には「SUPER EIGHT」へとグループ名を改名しました。​

その間、メンバーの脱退も経験しています。​

山あり谷ありとは、まさにこのことです。

その長い芸能人生の節目で、村上信五は「一般人のお相手」を選びました。​

「そっと見守っていただけますと幸いです」という言葉に、相手への配慮がにじみます。​

そして最後は「おおきに ありがとう」という関西弁で締めくくられました。​

大阪出身の村上信五らしい、温かい結婚報告です。news.livedoor

いやぁ、こういう心遣いができる人は、きっと良い夫になるでしょうね。

まとめ:言葉の力を感じる報告文

村上信五の結婚報告文は、単なるお知らせではありませんでした。​

メンバーへの愛と感謝が詰まった「作品」です。​

脱退したメンバーも含めた8人全員の名前を、自然な文章の中に散りばめる。

そんな芸当ができるのは、村上信五だけでしょう。​

ファンは「さすがヒナちゃん」「粋だなあ」と称賛の声を上げています。​

社会科教師として40年以上、言葉の大切さを生徒に伝えてきた私。

今回の報告文には、本当に学ぶことが多かったです。

これからも、メンバーやファンへの想いを大切にしながら、幸せな家庭を築いていってほしいですね。​

おおきにで 顔上げ空の 高さかな

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次